三楽

閉じる

三樂文庫

「日本の庭」

2021.04.19

一章から十章までは作庭家についてあるいは作庭について、文学者とは思えぬ深い知識と

実証に裏打ちされた洞察力にて著者の見解が鋭く記されています。

 

しかし、体系的、時系列的に理解していない私にとってとても難しく、つっかえながらもたもた

読み進みました。

しかし訪れたことのある庭園や作庭家の

解説、評価は、誠に新鮮であり、一刀両断の酷評部分は、少し笑みが溢れます。

また、最終章の「跋(バツ) 庭師たちの美意識」では、

歯に衣着せぬ著者が、庭師の美意識の高さと創造性について高く評価されています。

 

若い頃読んだ立原正秋、この本と同時に読んだ「夢は枯野を」など、男女の関係の書ばかりで

まさかこんなにも「庭」に造詣が深いとは思いもよらず、

人間「立原正秋」に非常に興味が湧いた一冊でした。

折しも昨年、重森三玲雪舟の庭を見てきたところなので、特に時代は違えど

このお二人への見方、評価が格別に面白かったのです。

日本庭園好きな方にお薦めです。

 

著書:日本の庭

著者:立原正秋

発行所:新潮社

発行日:昭和52年4月25日

日本の庭
  • 三樂文庫No:020
  • 著者:立原正秋
  • 出版社:新潮社
  • 発行日:昭和52年4月25日

この記事をシェアする

文章・写真: 三樂編集部