三樂文庫
- TOP >
- 三樂文庫
三樂がおすすめの書籍を不定期でご紹介します。
-
歌わないキビタキ 山庭の自然誌
久しぶりに梨木香歩さんの新刊「歌わないキビタキ」を読み終えました。 少…
2024.01.31
-
怒りの葡萄〈新訳版〉上
映画ははっきりとみた覚えはないけれど、どうもみたことがあるような… 昔…
2023.12.11
-
大いなる錯乱ー気候変動と〈思考しえぬもの〉
〈著者インタヴューより〉 -[スコットランドの]グラスゴーでは、ちょう…
2023.10.30
-
103歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い
わたし自身、およそ100歳を超えて生きていられるとは思いませんが、 1…
2023.10.23
-
ウクライナ戦争の200日
近頃、ウクライナ侵攻(戦争)では、激戦が続くも膠着状態で米欧の「支援疲…
2023.10.16
-
渡辺崋山
渡辺崋山は、江戸後期の武士(三河国田原藩士)で、画家でもあり、儒学者で…
2023.10.10
-
モラエスの日本随想記 徳島の盆踊り
私の好きな蒼い眼の方々(ラフカディオ・ハーン、ドナルド・キーン、C・W…
2023.09.27
-
日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺
趣味は「山登り」です。 って言う人、素敵だなぁ、羨ましい。  …
2023.09.17
-
今森光彦写真集 オーレリアンの庭
写真家であり、切り絵作家の今森光彦氏の写真集「Aurelian Gar…
2023.09.11
-
おいしい浜松 ランチを愉しむ名店案内
書店は随分減ったとはいえ、地方都市には必ず古くから創業の「本屋」さんが…
2023.09.04
-
人間と宗教 あるいは日本人の心の基軸
日本橋三越劇場で開催された「薬師寺まほろば塾」の講演を聴いてきました。…
2023.08.29
-
ココミル 函館
旅行は行く前が楽しい。 旅程を作る時、まずいろいろな情報が必要だ。 特…
2023.08.21
-
唯識 これだけは知りたい
この日(7月)、日本橋三越劇場で開催された「薬師寺まほろば塾」の講演を…
2023.08.12
-
台湾 ー変容し躊躇するアイデンティティ
連日猛暑日の日数を更新する日本列島。 ヨーロッパでも40度を超える熱波…
2023.07.27
-
怪物
映画が先か、本が先か? 書店を回っていると最新作のコーナーや文庫の列に…
2023.07.15